来店せずに
相談可能

相談する
ARCHIVES
10月のみらい会議(第2回 秋のゆるスポーツ大会)

10月のみらい会議(第2回 秋のゆるスポーツ大会)

\遊び働くみらい会議/

広報担当です!

今月は栃木市にあるマルワアリーナとちぎにてオフサイトミーティングをしてきました👩‍💻

↑ 写真は質問に対してわかりやすく説明してくれている営業の瀬賀さんと掛布社長

ランチは体育館から徒歩3分のところにあるフライングガーデンをテイクアウト😋

近くて便利です!!

お昼は午後のレクチームに分かれて、作戦会議をしながらランチです!

みどりチーム

・みずいろチーム

・きいろチーム

・あかチーム

・運営チーム

レクリエーション

午後のレクリエーションは、昨年に引き続き「第2回 秋のゆるスポーツ大会🍁」

今年は4チームに分かれて対戦します

動画はこちら

まずは準備体操!

芦川先生(施工管理担当)に体育教師になっていただき、準備運動をするのが恒例です(笑)

運営からルール説明☆

いよいよスタートです!

● 第1種目:洗濯テニス

せんたくテニスは2人が協力して行うテニス。 テニスネットの代わりは物干しロープ。 中央の洗濯かごから洗濯物を取り出したら、2人で両端を持って飛んでくるボールをキャッチ。 協力して相手コートに打ち返したら、持っている洗濯物を干して新しい洗濯物を取り出します。

昨年もやった競技で、PLAYWORKオリジナルルールも交えての総当たり戦です

● 第2種目:二人三脚オセロ

二人三脚をしながらミドリとキイロに分かれて、表面にできた枚数分点数になります

作戦会議

熾烈な争いを繰り広げています😂

● 第3種目:全員参加!チーム対抗障害物リレー

※白熱して写真が撮れませんでした(´;ω;`)

いよいよ結果はっぴょ〜〜〜〜〜〜!!

※詳しくは、冒頭の動画を見てみてください♪

優勝は「あかチーム」

唯一4人チームでしたが、最後の障害物リレーで逆転し優勝が決まりました

2位 きいろチーム

最後の障害物リレーで最下位となってしまい、最後の最後で逆転をゆるしてしまいました😢

3位 みどりチーム

4位 みずいろチーム

運営チーム

ゆるスポーツと言いながら、実はハードという声がチラホラ😅

代表の掛布は四十肩…🤕(お大事に!)

次回開催はあるのか…?

スポーツの秋🍁たまには体を動かすのも良いものですね(運営)

おまけ

全力で競技に挑んだ結果・・・

営業の瀬賀さんのソールが取れました(笑)

Workation:マルワ・アリーナとちぎ

VOICES

お客様の声

INSTAGRAM

SHORT MOVIE

9時まで
相談対応
可能!

クラシカエル不動産に相談する

クラシカエル不動産に相談する

「マイホームがほしいけど何から始めて良いのかわからない方」や、「不動産を売るのか?貸すのか?どちらがお得なのか悩んでいる方」など、少しでも興味がある方は、お気軽にご相談ください。

お電話での問い合わせ
0120-726-812

【対応時間】9:00〜21:00 水曜定休

※賃貸事業は日曜定休となります